山口果物本店
夏(まだ早いが!)に向けてフルーツガーデンでお仕事しませんか?
急に寒くなりましたね~。
かき氷を食べるお客様が激減です(そりゃそうだ・・・)
店長のナオです。
おはようございます。
さて、山口果物では夏にむけて
レギュラースタッフと短期スタッフの募集を開始いたします☆
これからも、ちょくちょくブログでも御案内しますので興味のある方は
お問い合わせくださいませ~。
○ 時給820円
○ 交通費 支給(上限あり)
○ 年齢 16歳以上(学生可)
○ 勤務時間 応相談
【レギュラースタッフ】
夕方~20:30
10:00~20:30で8時間位
土日祝日勤務できる方歓迎☆
上記の時間帯歓迎します。
それ以外の時間でも御相談ください。
【短期スタッフ】
夏休みの間
7月頃~8月末頃まで
時間帯・曜日は応相談
☆夏フェスや百貨店の催事に出店したり♪
夏のフルーツガーデンは忙しいけど楽しいよ~☆
○ 内容 商品陳列や簡単な調理・接客
山口果物で働けば果物には絶対に詳しくなりますしケーキなども作れます。
また将来はカフェなど自分でやってみたい方も自分のやりたいことが活かせる職場なので勉強になると思います。
皆でワイワイ楽しく働ける環境ですよー。
興味があれば連絡ください。
06-6191-6450 担当 山口
まだ桜は大丈夫ですかね~・・・・
雨が降り始めましたよ~(´ε`;)
桜が散っちゃうよ~。
今年もお花見せずに終わりそうな店長のナオです。
こんばんわ~。
2月に近くの中学校からの職場体験学習で2名の中学生を受け入れて
仕事の体験をしてもらったんですが
今日、御丁寧に先生が感謝状を持ってこられて
「ありがとうございました」と畏まった感じで渡して頂きました。
私は、横でボーッと見てただけで・・もとい!
私は店長として!見守っていただけで
ほとんどCoCoちゃんがプログラムを組んで頑張っていたのですが
感謝状と感想文という形として渡されると
お店が、自分の住み暮らす街に貢献できたんだと
改めて感じました。
実際、一番勉強になったのは私自身なんですがね~。
石焼き芋のかき氷のお問い合わせが増えてます☆
今日の大阪はあいにくの雨ですね~
昨日は暖かかったので、相変わらずカキ氷が人気でございます。
今週はチョット冷えるようなので
いつカキ氷を食べるべきか・・・・
今日でしょっ!!
・・・・・・( ̄- ̄)
ハイ!古いネタで一気に冷え込んだ空気の中
本日もフルーツガーデン開店でございます。
店長のナオです。
おはようございます。
もうすぐ、3月も終わりです。
そろそろ、終売を迎えるのが「あまおう苺のかき氷」と「石焼き芋のかき氷」です。
皆様がブログやツイッターでシェアしていただいているおかげか
最近「石焼き芋のかき氷」のお問い合わせが多いです。
石焼き芋の香ばしさが美味しいんですよコレ♪
4月に入るといつ終わるか解りませんのでお早めにお越しくださいね~。
因みに、今まで一番長く石焼き芋を焼けたときでゴールデンウイークまでなので
4月のどこかで終わるとお考え下さいませ~。
また、終売になってしまったらお知らせいたしますが・・・・
い~つ~食~べ~る~の~か~
今日でしょ!(`・∀・´)
かき氷の人気が急上昇です☆
昨日から急に暖かくというか、若干暑いくらいになってしまいましたね~。
寝坊の言い訳に「寒くて二度寝しちゃった(ノ´∀`*)テヘ」が
使えなくなった店長のナオです。
おはよーございます。
「暑くて寝苦しかった(ノ´∀`*)テヘ」まで
どのように繋ぐかが目下の課題でございます。
さて、暖かくなってきたと思ったら
早速多くのお客様がかき氷を目当てに御来店くださいました。
今年は、氷屋さんの氷を使って
お客様に喜んで頂きたいと勇んでいたのですが
東京かき氷視察から帰ったCoCoちゃんからの情報を聞くと
氷を変えた位で、かき氷ファンの皆様に喜んでもらおうなんて
100年早いと思いました・・・・スミマセンスミマセン(m´・ω・`)m
氷の質・削り・シロップ・トッピング全てにおいて
まだまだ考えなくてはいけないところが多い・・・・
すなわち、まだまだ美味しくなれる!(超絶ポジティブシンキングです)
今年は「どうした!?山口果物!」とビックリしてもらえるように
全てをレベルアップさせていきますよ☆
CoCoちゃんが東京に滞在中にお世話になった皆様・お店の方々
本当にありがとうございました。
本来なら私が行かなくては行けないのに
私の段取りが悪くてゴニョゴニョ・・・・
それはさておき、今の人気かき氷は
あまおう苺のかき氷ですよ~
本物で作ってみたシリーズ第二弾! 「イチゴポッキー」
前回のメロンソーダは好評でした
ありがとうございます
いつ飲めますか?とお問い合わせもありましたが、それは運です…
ジュースにできるメロンがあることと、店が忙しくない時なら作ることができることもあります。
さて、そんなメロンジュースに続きまして、作ったのがイチゴポッキー!!!!!
本物のイチゴをすりつぶして、ホワイトチョコレートと合わせてみました。
美味しそうでしょ ?!!
味の感想は、「こんなものか…」でした…
やっぱりチョコレートを使うと非常に難しくなります
美味しくないわけじゃないけど、美味しいわけでもない・・・
普通なんです…
素人がチョコレートを使ってそんなに簡単にはできないんだなって実感しました…
でも機会があれば改良して美味しいイチゴポッキーが完成すればいいなって思ってます。
それでは「本物で作ってみたシリーズの第三弾をお楽しみに。」
┏━━━━━━━━┓
◇ スタッフ CoCo ◇
┗━━━━━━━━┛