ホーム>おいしいフルーツブログ>山口果物本店

山口果物本店

いちごジャムつくってまーす!

鍋の近くはイチゴの甘い香りがいっぱいです

2015426222738.jpg

瓶詰めが終わったら店頭にならびますのでお楽しみに !!!!!

 

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

ビタミン足りてますか~?

店長のナオです。

おはようございます。

また、新しい1週間が始まりましたよ~!

え?連休明けで憂鬱ですか?

(*´σー`)お疲れですね~

そんなアナタはキウイジュースで

ビタミンチャージしてみては如何ですか?

2015426223030.jpg

フルーツガーデンのキウイジュースは

1個ずつ摩り下ろして作ります。

なぜ、ジューサーを使わないかといいますと

種を砕いてしまうと苦味がでるんですよね~。

なので、果肉が粗い状態でジュースになっているんです。

飲むというよりは食べるジュースです♪

1杯に大人2日分相当のビタミンCが入っています。

まずは疲れた心にビタミンをチャージしましょう♪

さつま芋が無いーーーー!

皆様、3連休は如何お過ごしですか?

旅行にお出かけですか?

いつもより豪華なお食事を満喫ですか?

イイナァ、ウラヤマシイナァ( ´゚д゚`)

私はいつもどおりのお仕事です・・・・

しかもチョット忙しいTT

店長のナオです。

こんにちわ~。

さて、連休最終日ですね~。

当店では、秋から春にかけて店頭で

石焼き芋を焼いているのですが
(このお芋がスイートポテトと焼き芋のかき氷の原料となります)

2015426223338.jpg

只今、お芋の入荷が不安定で困っています

というか、入荷が無いのです(つд⊂)

今朝も芋専門卸売りの方が「売る物が無い」と嘆いていました。

今シーズンは収穫量が少ないのに加えて、

当店のさつま芋を生産してくれている産地は

大根も生産してるのですが、

今は大根の作付けに忙しくて

日持ちのするさつま芋にかまっている暇が無いとのこと

おーーーい!

暇が無いって何よ~!

明日の月曜日には何が何でも落としてきますよっ!

ちゃんと本日の焼き芋の分は確保してますので是非お越しくださいませ~。

私が店長ですっ♪

ちょっと肌寒いですがいいお天気ですね~

店長のナオです。

こんにちわ~。

昨日より25日までCoCoちゃんは東京にお出かけでございます。

すなわち!私のやりたい放題♪

そう!まるで店長の如く・・・・あぁ、私店長でした・・・・。

あまりにも立場が低すぎて忘れてました。

そんな私の店長としての大きな目標は

「帰ってきたCoCoちゃんに怒られない」でございます。

そんなことはさておき、本日は「さちのか苺」がオススメでございます。

かなりお買い得で手に入ったので御奉仕価格でございます。

1P398円!!

苺といえば「あまおう」「とよのか」「とちおとめ」「ひのしずく」「女峰」・・・・

さっと出てくる名前だけでも20種類はありますが、

それぞれの苺ごとに旬(最も味のピークを迎える時)のタイミングは異なります

例えば、早い時期から出回る「さがほのか」は

ずーっと味の薄い状態が続くのですが

5月頃に他の苺の味が悪くなってくると

突然、美味しくなりはじめます。

高値安定で美味しい苺の代名詞となっている「あまおう」は

実は4月になるとビックリするくらい不味くなったりと

それぞれ味のピークに特徴があります。

ところが、この「さちのか」は目利き要らずといわれるほどに

美味安定、出荷時期も長くいつでも甘い状態を維持します。

百貨店では「さちのか」をメインで扱っているところが多いですね。

当たり外れの少ない苺なので安価で見つけたら即買ですよ~♪

ふわふわ氷でお待ちしております~☆

連休中も営業しておりますよ~。

店長のナオです。

こんにちわ~。

昨日のCoCoちゃんの「お休みします」記事は

あくまでCoCoちゃんの私事でございます。

お店は営業しておりますのでジャンジャンお越しくださいませ。

数名のお客様から問い合わせがありました・・・・・

申し訳ございませんでした~(つд⊂)

CoCoちゃんが帰ってきたら「メッ!」しときますので御容赦ください。

さてさて、今日の大阪は雪なんて降ってましたが

それでも当店は、かき氷をオススメしますっ!!

当店がかき氷に使用している氷は、夏は氷屋さんのブロックアイスを使用し

冬は氷の管理が難しいので製氷機のキューブアイスを使用しておりました。

お味は、やっぱりブロックアイスが美味しいんですよね~。

冬にお越しいただいている当店のかき氷ファンの方に

真に美味しいかき氷を提供できないのはダメだと思い直しまして

今週から、夏だろうが冬だろうが

ブロックアイスで美味しいかき氷を食べてもらおうじゃないか!ということになりました。

氷の管理には気を遣いますが頑張りますっ!

冬の限定かき氷は「苺のかき氷」と「石焼き芋のかき氷」でございます。

2015426224220.jpg

連休中に是非とも御賞味くださいませ~☆

 

明日から3連休ですね!!

私事ですが、21日から24日の間お休み頂きます。

東京でスイーツ&かき氷の勉強をしてきます

特にかき氷は関西よりも東京の方が冬でもやってる店が多く参考になると思ってます。

新作のメニューも考えていってますので、フルーツを使って更に美味しいものが提供できるように頑張ってきます!!!!!

 

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

紅ほっぺ(イチゴ)を今日は使ってますよー!

ジュースやかき氷などのメニューに使う果物はそんなに良い物を使ってないと思っていませんか?

そんなことはないですよ!!!

仕入れの状態で良い果物をちゃんと使ってます

その中でも今日はイチゴを使ったメニューに紅ほっぺを使います!

201542622502.jpg

このイチゴは贈答用に使ってるイチゴなので本当に良いものです

昨日もこのイチゴを使ってたのですが、イチゴのフルーツティーを作ってるときの香りが半端なく良かったです!!!!!!!!!!!

2015426225057.jpg

裏のスタッフルームがイチゴの香りで充満しててすごかったです

今日のイチゴのメニューは本当にオススメです

あまおうイチゴとはまた違う美味しさがありますので是非お楽しみください☆

※数に限りがありますのでなくなったときはごめんなさい…

 

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

マンゴーのフレンチトーストがなくなるかも...

マンゴーが今の在庫分で次の入荷が未定となっております…

マンゴーのフレンチトーストが大量に注文が入った場合は売り切れとなる場合がございます。

2015426225330.jpg

もし、売り切れの場合は申し訳ございません。

 

それとこちらもマンゴーがある場合ですが、マンゴーミルクジュースマンゴーのかき氷も作ることもできますので、ご希望の場合はスタッフにお伝えください。

2015426225446.jpg

 

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

まだまだ、スタッフ募集しております~

店長のナオです。

おはようございまーす♪

土曜日ですよー、休日の方は1週間お疲れ様でした~♪ 

私はお仕事デース。

ガンバリマース。

さて、今日の話題はいつもと違ってスタッフ募集でございます。

過去の求人と時間枠が異なりますので御注意くださいませ~。

今回はアルバイト希望の方から、

本物のプロになろうという方まで広く募集いたしま~す。

○ 時給820円から
○ 交通費 支給(上限あり)
○ 年齢 16歳以上(学生可)
○ 勤務時間 応相談

  平日・土日祝日 10:00~20:30で8時間位(週に3日以上)
  平日 夕方~20:30
  上記の時間帯歓迎します。
  土日祝日のみの方も御相談ください。

○ 内容 商品陳列や簡単な調理・接客
○ 社員登用有
○ 社会保険完備

 

興味があれば連絡ください。

06-6191-6450 担当 山口

本物で作ってみたシリーズ第一弾! 「メロンソーダ」

巷で常識になっている商品を本物で作ってみたらどうなるのか?

僕が作ってみたら面白いんじゃないかなーっ発言したところナオ店長が同意したので、本物で作ってみたシリーズを企画しました !
(どこまで続くのかは未定ですが。笑)

第一弾は「メロンソーダフロート」 

20154279158.jpg

すごく馴染みのある飲み物ですが、メロンの果汁は入ってなくて食用色素で緑色になっている炭酸飲料です。

それを本物のメロンで作ってみました !!!!!

メロンの旬は初夏なので、今の時期のメロンは美味しい時期に比べると味はイマイチなのですが、それでも本物のメロンソーダフロートはうまかった

作った後の試飲ではナオ店長がゴクゴク飲んで、「これうまい!メニューにしよ!!」って言ってました。

まー、ナオ店長のいつもの思いつきで発言してるだけなので、僕は流してますけどww

こんな風に企画も遊びながらやってますけど、ここから美味しいメニューができればいいなって思ってます。

フルーツを使った一般的な商品で作ってほしいものがあればリクエストしてください !

作れそうなものなら作ってみたいと思います。

それでは第二弾を楽しみに待っていてください

 

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

ページ上部へ