ホーム>おいしいフルーツブログ

おいしいフルーツブログ

【簡単】美味しいさつま芋を選ぶポイントは3つ!

外で焼き芋を買うのもいいけど、最近は色んなさつま芋が販売されるようになってきているので、家でも作りたい方は是非覚えておいてください。
 
芋のぼこぼこした穴は浅い方がいい?
芋の色はどんな色がいいの?
 
そう言われてみれば何も考えないで買ってた。って方はもったいない。
 
ちょっとしたことで美味しいものが選べるので動画をご覧ください。
 
CoCo

【新大阪】2020年を振り返る/地域共通クーポンのお取り扱いについて

年の瀬の折、いかがお過ごしでしょうか?

エキマルシェ新大阪店としては今年最後のブログ更新となります。

最近スタッフに「文章のクセが強いですね」などと言われましたが、心外です。

え、普通ですよね? ええ、そうでしょうとも。

…来年は目に耳に優しい言葉を使っていこうと思う新大阪店の児玉です。

鬼に笑われそうなのでこの辺りで。

 

 

改めて2020年を振り返ると、公私にわたって「変化」を必要とする印象深い一年だったと感じます。

今までの常識では通用しなくなる感覚に不安を覚える方も多かったのではないでしょうか。

 

心身の不安が押し寄せる中で、人は人との繋がりによって支えられているんだな。と痛感しました。

ご家族や友人・知人とも心の距離までは離れぬようにという願いや、

大変な状況にお相手の身を案じるメッセージなど、

お客様からお客様への想いを繋ぐお手伝いができることは自分たちにとっても幸せだと感じられます。

 

2021年は山口果物に携わる方々やお客様、果てははじめましての方も含めて皆々様が

より笑顔で幸せを感じられる一年でありますことを切に願うばかりです!

 

来年の事を言ってまず鬼から笑わせていくのは理に適ってたんですね。安心しました。

 

 

 

ブログの更新は年内最後でしたが、各店舗は営業しております!

【上本町本店】

  ~12/30  通常営業

  12/31~1/4 お休み

  1/5~   通常営業

【エキマルシェ新大阪店】

  年中無休

  12/26~1/5 9:00 ~ 20:30 (短縮営業時間)

 

GoToトラベルの全国一斉停止により、地域共通クーポンも一時利用ができなくなります。

  2020/12/29(火) ~ 2021/1/11(月)

クーポンに記載されていても上記期間中は取扱いが出来ませんので、あらかじめご了承下さい。

本日、28日(月)までは取扱い可能ですのでご利用はお早めに!

今年も最後までよろしくお願いします!

 

赤スムージー.jpeg

画像は長らくお休みしていましたが何とか年内に復帰した「赤のスムージー」です。

いちご・トマト・パプリカ・バナナ・りんご・レタスで作る、さっぱりめのフレッシュスムージー!

牛乳か豆乳を選べます!

 

 

FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店

【秋の味覚】ほくほく系焼き芋 4種類紹介!

 
今日は果物ではなく焼き芋!
 
焼き芋も本当に人気が出てきてますね。
 
大阪だと中崎町にある専門店はお客様がいっぱいですよね。
(ナオ先生と二人で行ったことあります)
 
今回の動画はほくほく系の焼き芋の紹介。
 
ナオ先生が4種類のおすすめ芋を紹介してくれてます。
 
そして明日(12月28日 11時)には焼き芋動画の第2弾「人気のしっとり系焼き芋 おすすめ4種類と美味しいさつま芋の選び方」がUPされます。
 
これもお楽しみに
 
CoCo(手塚)
 
 

【本店】冬のおすすめかき氷!

今年も残すところあと4

年末年始の過ごし方を計画中でございます。

たぶん今年はこたつでみかんを食べながら、

テレビをぼーっと見るだけです。

 

こんにちは山口果物上本町本店の木村です。

 

今日はお久しぶりにかき氷をご紹介!

昔からかき氷を通年販売している、山口果物には

冬だから美味しいフレッシュフルーツかき氷がたくさん!

 

まずは定番のこちら

いちごミルクかき氷

20201227101031.jpeg

 

いちごと牛乳の言わずと知れた最強コンビ

いちごの香りと牛乳のコクが絶妙なバランスで美味しい!

王道なので皆様におすすめです。

 

 

去年からの新作で他店にはない変わり種かき氷

紅の夢かき氷

20201227101048.jpeg

 

甘酸っぱい赤肉品種のりんごの<紅の夢>を丸ごと使用!

紅の夢の特徴である香りのある後味の良い酸味を活かしたさっぱり系かき氷!

酸味のあるりんご好きにはめちゃおすすめ!

 

 

年明け一発目から販売開始予定の山口果物かき氷冬の大定番

あまおうかき氷

20201227101111.jpeg

 

あまおうをほぼ1パック使用!

ガツンとダイレクトにくるフレッシュ濃厚いちごソース!

絶対美味いやつです!

いちご好きは間違いなくこれがおすすめ!

 

 

ご紹介したかき氷は全て、

オーダーをいただいてから一つ一つミキサー回してかき氷のソースにします。

果物が持っている本来の甘みや香りを活かした新鮮なフレッシュソースになります!

 

是非、冬だから美味しい山口果物のフレッシュフルーツかき氷をお召し上がりください。

暖かい店内で、温かいお茶をご用意してお待ちしております。

 

 

【上本町本店ブログ】

水曜日 果物の知識やお得情報などの

金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など

日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など

 

毎週3回投稿してます!

よかったら読んでって下さい!

 

【山口果物上本町店】

営業時間 10:0019:00(L.o 18:30)

不定休 ほぼ無休 (事前にお電話でお問い合わせ下さい)

06-6191-6450

 

年末年始店休日 1231日〜14日までお休みいただきます。

【新大阪】当店おすすめ的場みかん〜冬の陣〜

みかんが美味しい季節がやって来ました!

寒いのは大の苦手ですが、美味しい果物が食べられるのなら我慢をしよう。

芋太郎1号です。こんにちは。

 

過去のブログで的場さんのみかんを紹介しましたが、新大阪店も入荷してます!

小粒で少々傷がありますが甘さと味の濃さは最高です☆

ご購入頂いたお客様が「美味しかったから、また買いに来たよ〜!」

リピート率が高い非常に人気のあるみかんです。

 

甘さや味の濃さも最高なのですが、何よりも........

的場みかん.png

中の皮が薄いんです!

食べやすさも最高です☆

いつもは中の皮も必死に剥こうとしている私ですが、的場さんのみかんはそのままパクパク食べてしまいます(*´꒳`*)

今年の年末は、おうちでゆっくりとこたつに入りながら的場さんみかんを食べるのはいかがでしょうか?

移動の車内で食べたい!等、ご希望のお客様にはお手拭きもお渡ししますので遠慮なくお申し付け下さい(*´ `)

 

ご来店をお待ちしております☆

 

 

FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店

【山口果物】年末年始の営業予定

皆さん今年のクリスマス、年末年始はいかがお過ごしですか?

クリスマス売り場

山口果物の営業は

上本町本店 30日まで通常営業 31日~1月4日までお休み 5日から通常営業

エキマルシェ新大阪店 無休 12月26日~1月5日まで9:00~20:30の短縮営業

となっております。

通販は休みなく出荷しておりますので、

年末年始・元旦に山口果物のゼリーを食べたいというお客様はご注文をお待ちしております。

スーパーフルーツティーチャーのナオです(笑)

こんにちは~♪

今年の山口果物は会社の納会へのデリバリーが激減・・・・

昨年は予約を受けきれないほどご注文を頂いて

何件かお断りしてしまった程だったのに

今年は数えるほど!

規模の大きな法人様からのご注文が多かったので

やはり、世間の流れには敏感なのでしょうね。

というわけで、私のデリバリースケジュールはガラ空きです!

いつでも、どんなときでも、喜んでころこんで伺います。

お店のTwitterとは別に、ナオがつぶやきます

登録おねがいします♪

Twitter @sftnao15

【本店】お任せデザインでフルーツオードブル!

クリスマスのプレゼントは無事気づかれずに、枕下にに置けました。

慎重に置いたので、起きてもプレゼントの存在になかなか気づいてもらえなかったです

気づいた時にはしっかり喜んでくれました!

 

 

こんにちは山口果物上本町本店の木村です。

今日はクリスマスにも人気の山口果物のフルーツオードブルをご紹介致します。

猫オードブル

 

 

 

お客様にご依頼いただいきお作りした、メロンで猫のオードブルです!

つぶらな瞳の猫ちゃんになりました。

 

山口果物上本町本店では通常メニューのオードブルに加えて、

お客様のお好きなデザインを出来る限り再現してフルーツオードブルをお作りしています。

次にご依頼いただいているのは、お客様の愛犬のプードルちゃんです!

可愛く作れるよう頑張ります!

 

デザインのご指定は、お電話でイメージをお伝えいただくか、

メールや公式LINEで写真、イラストを送っていただきます。

 

お気軽にお問い合わせ下さい!ご予約お待ちしております!

 

【上本町本店ブログ】

水曜日 果物の知識やお得情報などの

金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など

日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など

 

毎週3回投稿してます!

よかったら読んでって下さい!

 

【山口果物上本町店】

営業時間 10:0019:00(L.o 18:30)

不定休 ほぼ無休 (事前にお電話でお問い合わせ下さい)

06-6191-6450

クリスマスイブはケーキ?チキン?それともフルーツ?

 
街はクリスマスモードですが、今年はいつもとは違った様子ですね。
 
我が家はチキン食べて、ケーキ食べて、フルーツも食べて、超定番コースですw
 
ナオ先生とも動画で話をしてたのですが、毎年この時期は苺の値段が上がるんです。
 
クリスマス需要が高いからなんですけどね。
 
今日、紹介する動画は美味しい苺のポイントです。
 
いちご狩りに使えるポイントですが、普段の買い物にも使えるポイントでもあるので動画を見て苺の目利きができるようになってください。
 
 
CoCo
 
 

いちごは新時代へ突入?!どうなる苺・・・

国産のいちごがどんどん出てくる時期になりました。

いちご食べてますか?

食べたいけど値段が高い!って思ってませんか?

クリスマス前の苺といえば値段が1番高い時期なんです。

①クリスマス時期は値段が倍?!高くなるのは需要と供給

 

そして苺は住んでる地域によって食べる苺が違ったりするんです。

②苺は西と東で産地が違う?産地と消費地の関係

 

苺の動画もどんどんUPしてますので苺好きな方は要チェックです。

晩白柚

こんにちは!

山口果物上本町本店の石田です!

今日は晩白柚についてご紹介したいと思います!

20201223105423.jpg

晩白柚って皆さんご存知でしたか?私は初めて見ました。

晩白柚の原産地はマレー半島で文旦などと同じザボンの一種です。

現在の主な生産地は熊本県ですが鹿児島県や大分県でも作られています。

柑橘類の中では最大級で直径は20〜25cm、重量は1.5〜2.5kgになり

大きい物だと3kgを超える物もあります。

晩白柚の時期は12月〜翌1月ですが常温で1ヶ月ほど持ちますので観賞用にも。

晩白柚の名前の由来は台湾で果肉が白いみかんを白柚(ぺいゆ)と呼び、

熟すのが遅かったので晩白柚とされたそうです。

 

晩白柚の特徴は

皮が非常に厚く、表皮の内側に柔らかい絹のような部分があり

果肉はもとの大きさからすると小さく感じますが、それでも普通のグレープフルーツ丸ごと以上の大きさはあります。

サクサクとした舌触りで、味は糖度が12度前後で酸味も優しい酸味です。

食べた後の舌に残る嫌な苦味もほとんど感じません。

この晩白柚は濃い甘い味というわけではありませんが、さっぱりとした、また違った美味しさと満足感を得ることができ、一房でみかん一個分くらいの食べ応えがあります。

見分け方は

表面の色が明るく、ツヤツヤとしているもの。

ずっしりと重量感のあるものが果汁がたっぷり詰まっていて美味しいです。

反対に色が黒く、表面がぶつぶつしているものは避けて下さい。

食べ方は

まず、ヘタの上の方を切り落とし、表面に丸く浅く切り込みを入れ、白い果肉を取り除きます。

次に果皮に8〜12等分くらいで切り込みを入れ、そっと剥いていきます。

最後に皮を剥きます。果皮が分厚いので力が入ります。そして、薄皮を剥いてお召し上がり下さい。

また果皮も利用することができます。

白い部分は砂糖漬けに。黄色い部分はピールやマーマレードにすると皮まで

美味しく頂けます。

また食べるだけではなく、皮をお風呂に入れるなどして楽しむこともできます!

保存方法は新聞紙などに包み、風通しのいい冷暗所であれば1ヶ月ほど持ちます。

そのままでも1〜2週間は持ちます。

ただし、暖かい地方の果物なのであまり低い温度で保存すると低温障害を起こす可能性があるのでお気をつけ下さい。

 

山口果物上本町本店では1800円で販売しておりますので

少し大きいのだ持って帰るのが大変かもしれませんが、皆様ぜひお試し下さい!

 

 

【上本町本店ブログ】

水曜日 果物の知識やお得情報などの

金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など

日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など

 

毎週3回投稿してます!

よかったら読んでって下さい!

 

【山口果物上本町店】

営業時間 10:0019:00(L.o 18:30)

不定休 ほぼ無休 (事前にお電話でお問い合わせ下さい)

06-6191-6450

 

 

 

ページ上部へ