山口果物本店
今日はビタミンCトリオです。
4月19日、山口果物上本町本店は営業時間を短縮して営業いたしております。
営業時間は10:00~18:00(ラストーダー17:30)となっております。
デリバリーエリアは中央区・天王寺区ですが、
緊急事態宣言中はできる限りお伺いいたしますので、
エリア外でもお気軽にご相談くださいませ。
今日のおすすめは、
さぬきひめ600円→398円
グレープフルーツ150円→80円
キウイジュース400円→200円
皆さん、ビタミンCは足りてますか?
山口果物のナオです。
こんにちは~。
ビタミンCはストレスの緩和に役立つのですが
逆に言えば、ストレスがかかると消費されるということです。
ただでさえ日本人はビタミンCが不足しているといわれているので
この高ストレス状況下では、欠乏しているのではないでしょうか?
ビタミンCは免疫にも関わる重要な栄養素、
しかも過剰摂取しても障害が起こらないとされている栄養素なので
これでもかと言わんばかりに摂取しましょう!
「ふざけるな!コロナ!」と言わんばかりに摂取しようではありませんか!
もう、私は朝昼晩主食はビタミンCです!
というわけで、ビタミン果物といえば
グレープフルーツ・苺・キウイが有名なので
ぜーーーんぶ纏めて、お安くします。
デリバリー、エリア外でも、相談してね
4月18日、山口果物上本町本店は営業時間を短縮して営業いたしております。
営業時間は10:00~18:00(ラストーダー17:30)となっております。
デリバリーエリアは中央区・天王寺区ですが、
緊急事態宣言中はできる限りお伺いいたしますので、
エリア外でもお気軽にご相談くださいませ。
今日のおすすめは、
静岡メロン4000円→2000円
さぬきひめ600円→398円
グレープフルーツ150円→80円
山口果物のナオです。
こんにちは~。
外出自粛中はデリバリーのエリアを拡大して
できる限り行けるところまでお伺いしようと思っております。
現在ご依頼ただくデリバリーの大半がエリア外となっております・・・・
何が言いたいかというと「ですので、エリア外でもとりあえずご相談ください!」ということです。
お客様のお話を伺うと、「今は買い物くらいしか外に出ることがないから、
近場は買い物に行きたいけど、電車に乗って行くのは避けたい」というご意見が多かったです。
ご要望の多い商品はフルーツサンド・ゼリー・ジュース・果物・パインボートです。
山口果物の商品で自粛中のストレスを解消できるなら、
どこでもいきますよー!(マネージャーに怒られない限り!)
やはり、価格が崩れました・・・・さくらんぼです。
4月17日山口果物上本町本店は時間を短縮して営業いたしております。
営業時間は10:00~18:00(ラストオーダーは17:30)となっております。
デリバリーエリアは中央区・天王寺区ですが、
緊急事態宣言中はできる限りお伺いいたしますので、
エリア外でもお気軽にご相談くださいませ。
以前は給食用や、大量調理用の手ごろな価格の商品が市場に溢れて
お安く提供できていましたが、
現在は、ホテルや会合で使用される予定だった高級品が値崩れをおこしてしまっています。
山口果物のナオです。
こんにちは~。
間違いなく値崩れを起こすだろうと思っていた果物が
やっぱり、値崩れを起こしました・・・・
果物界の高根の花「さくらんぼ」です。
足が速い(痛むのが速い)果物なので値崩れを起こすだろうと思っていたのですが
やはり、崩れました・・・・
今の時期だと1P1000円くらい平気で値段が付くのですが
400円・・・
しかも佐藤錦です。
産地も山形東根産、名産地です。
早く食べたほうが良さそうな雰囲気がしてるので
今日、明日のうちにお召し上がりくださいませ。
さくらんぼは雨にあたると実が割れてしまうので
ハウス栽培か、雨除けをつけて栽培をしないといけません。
ハウス栽培はコストがかかるし、雨除けは横殴りの雨には対応できません。
今の時期はハウス栽培なので1パック400円で販売されたら赤字ではないでしょうか
私たちも利益度外視でお安く販売する代わりに、
生産者さんの苦労も知っていただいて
コロナ騒動が終わったら、
山口果物でなくてもよいので、
是非通常の価格で購入していただければ幸せです。
この機会に国産の優れた果物、世界に誇れる果物を知っていただきたいです。
お家でいちご狩り♪
4月16日山口果物上本町本店は営業時間を縮小して営業いたしております。
営業時間は10:00~18:00(ラストオーダー17:30)となっております。
中央区・天王寺区にはデリバリーも実施しております。
上記以外の地域もできる限りお伺いしたいと思っておりますので
お気軽にご相談くださいませ
本日のおすすめは
ミックスジュース390円→200円
静岡メロン5000円→2000円
さぬきひめ600円→398円
となっております、ビタミンCをしっかり摂ってください♪
さて皆さん、お家で苺狩りってご存じですか?
山口果物のナオです。
こんにちは~。
緊急事態宣言直前に和歌山にいちご狩りをしに行ってきたのですが、
例年は予約で一杯なのに、今年は予約なしで当日来でも入れるそうで
ということは、多くの子供たちがいちご狩りを我慢しているのだと思います。
そこで皆さん、お家で苺狩りってご存じですか?
外出自粛の中、小さなお子様のいるご家庭で俄かに流行しているらしいです。
100均で紐と洗濯ばさみを買ってくればできます♪
造花があればさらに子供たちのテンションが上がります♪
今苺の価格は乱高下を繰り返しているので
お安い時を狙って是非お試しください。
そして来年は、是非いちご狩りに連れて行ってあげてください♪
デリバリー、銀座は無理です、すみません
4月15日山口果物上本町本店は短縮・縮小で営業いたしております。
中央区・天王寺区にはデリバリーも実施しております。
上記以外の地域もできる限りお伺いしたいと思っておりますので
お気軽にご相談くださいませ。
個人商店が営業自粛している中
大規模量販店に出荷するほど纏まった量のない果物
こういう果物が市場で行き場をなくして捌ききれなくなります。
タイトルを5・7・5に纏める程度に暇です。
山口果物のナオです。
こんにちは~
今日は香川県の苺「さぬきひめ」が600円→398円
ミックスジュース 390円→200円
ビタミンCで皆さんの抵抗力を微力ながら応援します。
デリバリーでよくあるお問い合わせが
「配達区域外なのですが来れませんか?」というお問い合わせです
本来の配達区域は、中央区・天王寺区なのですが
一番遠いお問い合わせが銀座・・・・
思わず素で「ほえぁ?」と間抜けな返事をしてしまいました申し訳ございませんでした。
さすがに銀座は無理ですが、
大阪の(←ここが重要です)中央区・天王寺区以外でも
自粛期間中はできる限りお伺いしたいと思いますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
みかん号でお伺いいたします。
今が旬の果物は、ビタミンCが豊富なものばかりですよ~
4月14日の山口果物上本町本店は短縮・縮小で営業いたしております。
営業時間は10:00~18:00(ラストオーダー17:30)となっております。
土日祝日も変わりなく営業する予定でございます。
本日は、店内でご飲食、テイクアウトのお客様に限り
ミックスジュース390円→200円にて販売いたしております。(デリバリーは対象外です。)
山口果物のナオです。
こんにちは~。
緊急で始めたデリバリー企画ですが
外出自粛中のお客様にご好評をいただいております。
慣れない業務に振り回されて、
返答に時間がかかったり配達時間のやりくりが不慣れだったりと
改善しないといけないところはございますが
喜んでいただけるようですので
スタッフ一同一生懸命取り組ませていただきます。
中央区・天王寺区が対象ですが、
近隣の区へのデリバリーもできる限りお伺いいたしますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
今が旬の果物は、苺と大型の柑橘類(河内晩柑・さつ八朔・甘夏等)です。
どれも、ビタミンCを豊富に含んでいる果物ですので
ビタミンパワーで外出できないストレスに打ち勝って下さい!
コロナの影響で今度は苺が・・・
山口果物上本町本店は、本日も時間短縮で営業いたしております。
営業時間は10:00~18:00(17:30ラストオーダー)となっております。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。
最近卸売り業者さんから電話がかかってくるときの文句は
「もしもし」ではありません、「ヤバいんですよ!」となっております。
山口果物のナオです。
こんにちは~。
今日のヤバい材料は、香川県産の苺「さぬきひめ」です。
最近流行っているホテルの苺ビュッフェ需要を見越して注文していた苺だそうです。
行ってみると、マジでヤバい量です。
山口果物も利益度外視でとにかく売ります。
普段700円~600円くらいの苺ですが。
398円で販売します。
とにかく量を売らないとなんともならないです・・・・
「え?コロナ騒動で需要減ってるのに注文したの?」
と思った方いらっしゃるんじゃないですか?
農産物の計画販売は、苗の作付前に行います。
苺の育成期間って苗からどれくらいかかるかご存知ですか?
13~14か月かかるって知ってました?
つまり昨年の今頃に計画をたてて卸と産地が協力して需要に対応しているんです。
流石に日本中の苺ビュッフェに対応しようと思うと計画生産が必要になるので
この供給過多は仕方がないとしか言えません。
普段、私たちを楽しませてくれている苺ビュッフェを支えてくれている方たちの努力を
少しでもお金に変えて産地に届けます。
他にも(供給過多で)ヤバい果物がドンドンでてきますので
この機会にお安いお値段で、普段は買わない果物の味を憶えて頂ければ幸せです。
4月8日更新 山口果物営業のお知らせ
4月8日現在、当面の山口果物の営業予定をお知らせいたします。
山口果物のナオです。
こんにちは~。
営業情報は変更する可能性がございますので、最新のブログ情報を御覧ください。
上本町本店では、下記のとおり縮小短縮をしながら営業を継続致します。
●営業時間は10:00~18:00(ラストオーダー17:30)に短縮いたします
●席数はテーブル席3席に縮小いたします
また、緊急事態宣言下で営業させて頂くに当たり下記のとおり感染防止対策を実施いたします。
●常時入口を解放して換気いたします
●入口にお客様用のアルコール消毒液を用意いたします
●お買い物の入店人数を2組に制限させていただきます
●テーブル席はお客様毎に消毒、店舗内の手に触れる場所は定時消毒をいたします
●スタッフは出勤時に検温とマスクの着用をいたします
エキマルシェ新大阪店は、緊急事態宣言の発令を受けて施設全体が休館となりましたので
山口果物エキマルシェ新大阪店も同様に休業致しております。
期間は、4月8日~緊急事態宣言が解除されるまでとなっております。
お客様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解くださいませ。
緊急事態宣言が出ようが出まいが、作物は出来てしまうし
出来た作物を放置すると圃場が荒れて、来年以降の作付けに影響が出ます。
なので生産者さんは、収穫をします。手入れをします。
生産者さんは、よっぽどタイミングが良くない限り
仕事をしないなんてことはできません。
今の収穫は数か月前の仕事の成果であって、
今仕事をしないということは、来年以降の収入に関わってきます。
国産・外国産に関わらず生鮮品を食べるということは
それだけで、多くの人を支えているということを知って欲しいです。
もし、普段より時間があるという方は
普段はしない自炊をしてみませんか?
普段よりちょっと手の込んだ料理をしてみませんか?
食べた人を幸せにする以上に、
見えない多くの方を幸せにできることだと私達は信じています。
緊急事態宣言後の営業について
コロナウイルスの影響で生活に何らかの影響が出ていると思います。
私達山口果物は、皆様と一緒にこの事態を乗り切りたいと思っております。
山口果物のナオです。
こんにちは~。
緊急事態宣言が発令される可能性が高いということで
山口果物上本町本店では、下記の通り営業を短縮・縮小いたします。
●本日4月7日の営業を18:00(ラストオーダー17:30)までとさせていただきます。
●飲食の営業を席数をテーブル席3席のみ(テイクアウトは通常通り)で営業いたします。
●エキマルシェ新大阪店につきましては、施設の営業に従いますので、
一先ず本日は通常通り営業いたしております。
明日以降の営業につきましても、縮小・短縮をしながら継続するつもりですが、
状況は常に変化すると思われますので、
決まり次第逐一ブログ・フェイスブックにてお知らせさせて頂きます。
また、緊急事態宣言下で営業させて頂くにあたり、下記の感染対策を実施いたします。
●お客様用アルコール消毒液を入口に準備いたします
●出勤時にスタッフの検温記録をいたします
●飲食席数を3席に制限いたします
●入店客数を2組に制限いたします
●店内アルコール消毒(お客様が手に触れる箇所)の定時実施
●常時換気の為、扉は解放いたします
商品入荷が不安定・スタッフが出勤できない等、
お客様にはご不便をおかけすることがあるかもしれませんが
販売することで1次産業にお金を届けることが食品小売業の役割だと考えておりますので
消毒・感染防止に細心の注意を払いながら出来る限り営業を継続させて頂きたいとおもっております。
ストレスのかかる状況だと思いますが、
果物が皆様の気持ちを少しでも和らげることが出来れば幸せです。