ホーム>おいしいフルーツブログ

おいしいフルーツブログ

【新大阪】6月1日以降の営業時間につきまして

大阪府を含む9都道府県への緊急事態宣言期間の延長に伴い、
エキマルシェ新大阪も引き続き時間を短縮して営業致します。

 

6月1日以降も当店の営業時間は
10:00  20:00
とさせていただきます。

今後も行政による緊急事態宣言の延長などの協力要請や感染状況の変動等によって変更する場合もございます。
その際は当ブログやTwitterSNSにてお知らせさせて頂きます。


お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い致します。
我々も出来る限りの感染対策を講じ、お客様にも安心・安全にご利用していただけるよう尽力して参ります。

皆様も体調管理にはお気をつけてお過ごし下さいませ。

 

 

 

エキマルシェ新大阪店

店長 児玉寛紀

【新大阪】新しいジュースの誕生!

今日はジュースのお話♪

果物屋ということでフルーツジュースをメインに作っていましたが

今回、紅茶と合わせたレモンティーを発売しました!!

王道のレモンティーですが、試作を何度も何度も作ってすごく夏にぴったりの爽やかなジュースになっております!!

 

バナナチップにもばっちりの相性です!

 

2021520143521.jpeg

 

 

ここで、芋太郎2号、仲間の芋太郎と共に

また別の紅茶を使ったジュースを考えております!!

食感など楽しめるジュースを作りたくて試作を作っている日々です...

いつか販売できるかなー。

もし、完成しましたら絶対芋太郎2号がブログを書きます!!

 

 

 

現在、エキマルシェ新大阪店は営業時間を短縮しておりますのでご注意下さい。

営業時間 10:00  20:00


FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店
06-6195-1616

【本店】プレミアムメロンパフェ!!

プレミアムメロンパフェ!!

 

こんにちは山口果物上本町本店の木村です。

 

プレミアムシリーズ第4弾!「プレミアムメロンパフェ」

おすすめポイントと販売開始日についてご紹介させいただきます。

 

プレミアムメロンパフェ 1600円(税込)

 

2021528113747.jpg

 

 

プレミアムポイント

1、スーパーフルーツティーチャ ナオ が仕入れた

美味しいメロンを半玉分使用!!

 

2、メロン本来の味わいを活かした山口果物オリジナルメロンソルベ!!

 

3、レモンチーズクリームで濃厚でさっぱり後味!

はちみつソースでメロンの甘みを引き立てます!!

 

 

販売期間は6月1日(火)から6月中旬まで

 

沢山ご準備しますが、入荷の関係などで売り切れになる可能性もございます。ご了承下さい。ご希望の方はお早めに!!

 

ご来店お待ちしております。

 

 

【上本町本店ブログ】

水曜日 果物の知識やお得情報などの

金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など

日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など

 

 

【山口果物上本町店】

営業時間 10:0019:00(L.o 18:30)

不定休 ほぼ無休 (事前にお電話でお問い合わせ下さい)

06-6191-6450

 

【本店】果物で食卓を華やかに♪

今年は梅雨入りが早く、ジメジメした日が続いていますね…少しでも気分を上げようと、可愛い傘を探しています(笑)

こんにちは!本店のアルバイトスタッフの今川です。
いつも季節の果物をご紹介していますが、今回は果物を使ったレシピのご紹介です☆たまには少し違う果物の楽しみ方もしたいなぁ…デザートやスイーツ以外にも果物は大活躍ですよー!!
家の冷蔵庫に入っていた果物で作ってみました(^^)スーパーなどで必ず手に入るものばかりです!

まずはサラダ♪
グレープフルーツ×生ハム
この2つと彩りにベビーリーフを和えるだけ!
ドレッシングは酢(大2)・オリーブオイル(大3)・粒マスタード(大1)・はちみつ(小1)・レモン汁(小1)です。塩コショウはお好みで。
グレープフルーツと生ハムのサラダ


キウイ×ツナ
なんと、味付けはオリーブオイルと塩だけ‼︎
最後にコショウを少したっぷり目に!
キウイはグリーンとゴールドの両方を入れました。…ちなみに私は少し固めのグリーンを多めにしましたが、オススメです♪
固めの方が食感があり、グリーンの酸味とツナのコクがピッタリでした!(モッツァレラチーズも少し入れました)
キウイとツナのサラダ
キウイとモッツァレラチーズだけでもカプレーゼみたいで美味しかったです♪


お次はトーストです♪
使うのはリンゴ!
リンゴ×シナモンシュガー
これは間違いないですね(笑)
薄切りのリンゴを食パンにのせて、シナモンシュガーとちょこっとバターをのせて焼きます。
リンゴ×ヨーグルト
パンに少し砂糖を混ぜたヨーグルトと少しだけチーズ、その上に薄切りのリンゴをのせて焼くと……リンゴのチーズケーキ風⁈です!
リンゴトースト


最後にデザートを♪
やっぱりデザート……いや、今回はひと工夫を(笑)
リンゴの丸ごとシャーベット!!
作り方は超シンプルです!
皮を剥かず半分に切って芯をくり抜いた(スプーンでクルッと取れますよ)りんごを用意し、浸るくらいの水にレモン汁(大1/2)と砂糖(大5〜6)を入れて沸騰させます。
そこにりんごを入れて、時々返しながら5分煮ます!火を止めたらそのまま放置……冷めたらラップに包んで冷凍庫で凍らせます。
リンゴ丸ごとシャーベット
半解凍ぐらいで食べるのがオススメです(^^)
ヒヤッとさっぱり!リンゴのそのものが楽しめます。

ちょっとしたアレンジなので、ぜひご家庭で試してみてください♪



もちろんお店でも美味しい果物、メニューをたくさんご用意しています!
ご来店お待ちしております!!

 

 

 

【上本町本店ブログ】

水曜日 果物の知識やお得情報などの

金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など

日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など

 

 

【山口果物上本町店】

営業時間 10:0019:00(L.o 18:30)

不定休 ほぼ無休 (事前にお電話でお問い合わせ下さい)

06-6191-6450

【新大阪】初夏の彩り3種のフルーツサンド販売開始!!

ジメジメした蒸し暑い日が続いていますね。梅雨はいつ明けるのでしょうか。芋太郎13号です。

人気商品の3種のフルーツサンドが初夏バージョンに変わりました!!

 

初夏の彩り3種のフルーツサンド 800円

初夏の彩り3種のフルーツサンド.jpeg

その内容は……
メロンサンド(2色)
日向夏サンド
マンゴーサンド


それぞれ一切れずつ入っています。

1度に3種類も楽しめるなんて満足感たっぷりですよね!

このフルーツサンドを食べて、初夏を感じてください。


数に限りがありますので、お買い求めの際はお早めに!
お取置きもできますので、その際にはお電話にて承っております。


━━━━━━━━━━━━━━━━


現在、エキマルシェ新大阪店は営業時間を短縮しておりますのでご注意下さい。

営業時間 10:00 ~ 20:00


FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店
06-6195-1616

【本店】梅雨の中休みは、果物も夏の装い

大阪ではここ1週間ほど、本当によく雨が降りました。

通勤時間と降雨のピークが重なることも多く

傘も持たずに通学してずぶ濡れになった小学生の頃以来か

というくらいビチャビチャになりました。

ところが今日は一転して、抜けるような青空ですね♪

テンション上がり過ぎて、仕入れも夏っぽくなってしまいました・・・・

 

今日は店長のナオです♪

こんにちは~♪

 

長雨の後の天気はただでさえテンションが上がるのに

これが日曜日となると、

そりゃーもー、テンション爆上げですよ!

そりゃーもー、夏色の果物とか買いつけたくなりますよねー♪

そりゃーもー、めっちゃ高い果物とか買い付けちゃいますよね?

売れ残っても僕が悪いのではありません、お天気のイタズラです。

今の時期は夏果物が初物として出荷されるので

お値段が少々お高めなんですよねー。

 

スイカと小玉スイカ

すいか.jpg

スイカ1玉4000円・・・・

小玉スイカ1玉2000円・・・・

ゴメンナサイ・・・・

でも、これ本当に美味しいんですよ?

 

宮崎マンゴーと巨峰

宮崎マンゴー.jpg

宮崎県完熟マンゴー1箱3000円・・・・

巨峰1パック2000円・・・・

でも、マンゴーは頑張ったと思うんですよねー・・・・

 

静岡マスクメロン

静岡マスクメロン.jpg

静岡県産マスクメロン3000円!

これはお買い得ですよ!

なんといっても、あの天下の静岡メロンですよ?

普段1玉5000円ですよ?

これを買い付けただけで許してくれますよね?

もう、この商品だけ見てください!

 

他にも、いろいろと夏を感じる果物が入荷しております♪

久々の晴日にどこにも出かける予定がないという方

空堀地区をブラブラとお散歩しませんか?

ついでに、山口果物にお立ちより頂ければ

ナオ店長のテンションを上げた果物たちが

お客様のテンションを下げかねない価格(一部の商品)で並んでおります・・・・・

物見がてらに是非おこしください♪

 

*********************

【上本町本店ブログ】

水曜日 果物の知識やお得情報などの

金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など

日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など

 

 

【山口果物上本町店】

営業時間 10:0019:00(L.o 18:30)

不定休 ほぼ無休 (事前にお電話でお問い合わせ下さい)

06-6191-6450

********************

 

【新大阪】マンゴーサンド・マンゴーゼリー販売開始!

今年は少し早めにやってきました!

ここではじめて登場!!芋太郎2号は


マンゴーが果物の中で1番好きです!


そんなマンゴーを使った商品の紹介をします。


まずは、 
マンゴーサンド です!

味のしっかりしているマンゴーと生クリームたっぷりのマンゴーサンドは食べ応えがすごくあります!



マンゴーサンド.jpeg


860円



続いては、
マンゴーゼリーです!

オレンジが綺麗で、色合いが素敵なマンゴーゼリーはお土産にピッタリ!高級感もありますね♪



マンゴーゼリー.jpeg


550円



この時期限定の商品なのが残念ですが、

絶対に食べた方がいい商品です!!

是非お買い求めください!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

現在、エキマルシェ新大阪店は時間を短縮して営業しておりますのでご注意下さい。

 

営業時間 10:00 ~ 20:00

 



FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店
06-6195-1616

【本店】スイカを色々と...

少しでもお肌の健康を意識して、

最近ビールを控えて、レッドアイ(トマトのビール)を飲んでます。味も美味しくてリコピンも摂取できて良い感じ!

 

今回、ブログ記事を書くにあたり、

スイカについて少し調べてみたところ、

スイカにもリコピンが含まれており、その含有量はトマトの1.5倍!だそうです。

驚きました!

その他にも日焼け止め効果やむくみ解消効果なども期待できるそうです。

 

良し!スイカチューハイを家で作って飲もう!!

スイカでリコピンで摂取!

 

多分レシピはこんな感じ

・すいか  50g   (スプーンで潰して)
・焼酎   100cc  (麦がいいかも)
・氷    グラスにいっぱい
・炭酸水  100cc

 

 

 

こんにちは山口果物上本町本店の木村です。

 

長々とすいません。ここから本題です!

美容、健康効果が期待できるスイカを楽しく美味しく食べられる商品のご紹介です!

 

スイカでサメオードブル 5000

2021520181458.jpeg

ダイナミックにスイカを丸ごとサメに!

お子様にも喜んでいただけると思います!

 

 

スイカスマイル 400円から500 

  入荷状況により変わります。

2021520192918.jpeg

 

スーパーなどでも良く目にするスイカのカット方法

 通称 スマイルカット

山口果物の美味しいスイカスマイルを食べて皆様がスマイルになって下さい!!

 

スイカかき氷 800

2021520181534.jpeg

 

スイカ本来の味わいをそのまま楽しめるかき氷!

お客様のご感想で良く耳にするのは「めっちゃスイカや!」

 

 

 

お家でもお店でも

山口果物の美味しいスイカでスマイルに!健康に!

是非お試しください!

 

ご来店お待ちしております!

 

 

【上本町本店ブログ】

水曜日 果物の知識やお得情報などの

金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など

日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など

 

 

【山口果物上本町店】

営業時間 10:0019:00(L.o 18:30)

不定休 ほぼ無休 (事前にお電話でお問い合わせ下さい)

06-6191-6450

【本店】南国なフルーツ

ジメジメする日が多くなってきて、さらに体が果物の瑞々しさを求めるようになってきましたね!かき氷シーズンも到来です!!

こんにちは!本店のアルバイトスタッフの今川です。今日は南国気分になれる果物を2つ紹介します♪

まずはパパイヤ
いまいちピンとこないなぁ……という方も多いのではないでしょうか?売っているのも食べる機会も少ないですよね(汗)
でも実は年中ある果物なんです。中でも美味しいのは今!
ハワイやフィリピン産が年中あるのですが、沖縄や鹿児島などの国産が特に出回るのは5月〜9月なのです。

 

パパイヤ

まったりとした触感や風味で、比較的味に特徴がないのが特徴です(笑)
熟したものはそのまま食べるのがオススメです。未熟な青いものはサラダや炒め物に! 

栄養としては、
パパイヤ特有の「パパイン」という酵素が含まれています。タンパク質や脂肪・糖質をも分解する働きがあります。特に未熟な青いパパイヤに多く、サラダや炒め物などにして肉料理と共に食べると消化を助けてくれたり、ピューレに肉を漬け込むと肉をやわらかくすることができるのだそう!
パパイヤパワー☆☆☆
他にも、生活習慣病から守ったり免疫力を高めてくれる「カロテン」やビタミンCカリウムもたっぷりです!

このブログを読んでパパイヤのことを知っていただけたなら嬉しいです(^^)

もう一つはパイナップル
ぜひみなさんに教えたい豆知識を1つ…いつも食べているパイナップル、どうやって実がなっているかご存知ですか?
意外と、あれ?ってなりませんか?
こうやってなっているんです↓

パイナップル生り方

衝撃っっ!!私は知った時めちゃくちゃびっくりでした(笑)

お店でも今、石垣島産「ピーチパイン」を販売しています。

 

白っぽい果肉から別名“ミルクパイン“とも呼ばれていて、酸味が少なく糖度が高いのが特徴で、食べやすいです。 

大きさは小ぶりですが、その分、桃のような香りと甘みがぎゅっと詰まっていて、果肉は柔らかいので芯まで食べることができるんです!

希少なものですが、ビタミンCや食物繊維なども豊富なので、5月〜7月ごろまでの旬の間にぜひ♫


今はなかなか旅行なども行けませんが、果物で南国気分を味わってみてはいかがでしょうか☆

みなさまのご来店お待ちしております!

 

【上本町本店ブログ】

水曜日 果物の知識やお得情報などの

金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など

日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など

 

 

【山口果物上本町店】

営業時間 10:0019:00(L.o 18:30)

不定休 ほぼ無休 (事前にお電話でお問い合わせ下さい)

06-6191-6450

 

【ナオ】冷害と、さくらんぼと、早い梅雨

2021年は、さくらんぼ好きのお客様にとっては不遇の年となりそうです。

フェイスブックやTwitterでつながっている生産者さんの記事を読んでいると、

リアルタイムに圃場で起こっていることが把握できます。

洪水被害や、台風被害がどの程度生産物に影響が出ているのかということが、

写真と現場の声付きで把握できるので、

私は新聞やニュースよりも信頼できる情報として活用させて頂いております。

生産現場の皆さん、いつもありがとうございます。

 

スーパーフルーツティーチャーのナオです。

こんにちは~♪
スーパーフルーツティーチャー3


さて、今年2021年はさくらんぼに大きな影響が出ております。

4月上旬の遅霜の影響が甚大

霜.jpg

特に東北地方で霜の影響をまともに受けた圃場が多かったようで

花弁が凍り付いたり、凍害でつぼみの生育が不十分だったりと

結実に重要な組織に影響が出ていて、収穫をあきらめる生産者さんも出て気いる様子です。

都会に住んでいる方は霜が降りるとか、

あまり意識していないと思いますが

朝車のフロントガラスが凍り付いているアレです。

春先に霜が降りることを遅霜というのですが

近年は温暖化の影響か、4月でも20度を超えるような日がありますよね

植物は「春だー、ていうか夏だー、急げー♪」となって一気に花開くわけです。

そこに霜が降りると、そりゃーもー全滅ですよ・・・・

4月上旬に肌寒いなぁと感じる日があったかと思いますが

その頃、さくらんぼの産地ではそんなことが起こっていたんですよ。

それでも、開花の遅い品種は凍害を免れたと思っているところに

 

早い梅雨入り

今度は早い梅雨ですよ・・・・

植物にとっては恵の雨なんじゃないの?と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが

さくらんぼは、実は雨が苦手なんです。

実を結んでから、雨に当たると実が割れてしまうので商品価値が下がります。

それを避ける為に屋根を付けてあげたり、

ハウスをかけたりして収穫期の雨を凌ぐのですが

生産者さんのお仕事は、暦をスケジュールとして動いていらっしゃるので

例年より20日も早い梅雨に果たして対応できるのかというと

圃場の大きさにもよりますが、厳しいのではないかと思います。

例年は1箱3000円程度のさくらんぼギフトが5000円を超えるような価格が付いています。

後半の品種が梅雨を耐えてくれることに期待をしていますが

毎年7月頃にさくらんぼの価格が下落するころを楽しみにしている方は

北海道産を待つのがおすすめ

さくらんぼ.jpg

道のさくらんぼは気候の関係で

そもそも開花が遅い上に

そもそも梅雨がない。

北海道は例年通りに収穫に漕ぎつけてくれるのではないかと期待していますが

他の主力産地の不作げ高値安定の相場になってしまうと、

そう簡単には下がらないような気もしますね・・・

これ以上影響がないことを祈るばかりです。

******************************************

YouTubeで果物の魅力を伝える活動してます♪チャンネル登録をお願いします♪

https://www.youtube.com/channel/UCwkVNlf2rA64uP-Bt-hFUDA/featured?disable_polymer=1

******************************************

ページ上部へ