おいしいフルーツブログ
新作!いちじくミルクジュース始めます!
こんにちは、本店の木村です。
8月下旬、朝晩には涼しさ感じられるようになりましたがいかがお過ごしでしょうか。
これから秋を迎え、無花果(いちじく)が美味しくなってきますね
いちじく好きの僕はとても楽しみです。
当店には、この世のあらゆる食材、料理の中での好きなものランキングでいちじくが
堂々の第二位だと公言するスタッフもいてます。第一位が気になりますが、、
なのに、当店カフェのジュースメニューにいちじくが無い、
そこで、試作を繰り返しミルクといちじくのバランスを調整し
新作!いちじくミルクジュースを作りました!
皆様、是非お試しください。
(現在いちじくパフェ考案中、近日発売開始予定)
スイカの正しい切り方動画
スイカの甘い部分と甘くない部分を平等に分けれるスイカの切り方動画です。
それと小玉スイカと大玉スイカの違いを少しだけ説明しています。
山口果物で一緒に働きませんか?
山口果物上本町本店では、製造スタッフを特に募集しております。
当店の人気商品、フルーツポンチゼリーやフルーツサンドを作るお仕事です。
事業拡大予定につき、生産力が足りません!
製品を作るだけでなく、やる気があれば新商品を考えたり、講習会に参加して果物のことを憶えてもらえます。
事業拡大の為の募集ですので今後、社員の募集や他の業務内容の募集もドンドン掲載する予定です。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
勤務地 上本町本店
給与 940円~1000円
交通費 支給あり(上限あり)
業務内容 フルーツサンドやゼリー等の加工品をつくるお仕事です
勤務時間 9:30~20:30の間で、5時間以上 週2日以上(多く出勤できるかた優遇)
シフト制なので、ダブルワークや家事・習い事を主としていても働きやすいです。
子育てを終えて時間が出来た方から、学生まで年齢層も様々なので、
興味が沸いた方は、まずお問い合わせください。
上本町本店 06-61291-6450
メール info@fruit-garden.net 担当 山口
本店の他の職種やエキマルシェ新大阪店のお仕事も募集しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
8月の講習会はお休み。9月は和梨&いちじく講習会を開催します。
9月は和梨&いちじくで講習会をさせていただきます。
家庭でできる簡単な桃の切り方教えます。
山口果物流の桃の切り方を動画にしました。
ポイントは全部食べるには量が多い時に便利な切り方です。
全て皮を切ってしまう切り方は桃が変色してしまうのでオススメしません。
その点、この切り方だと食べたいときに食べたい量を切ればいいんです。
包丁の当て方はまな板と並行になるようにすることで皮だけキレイに切ることができます。
多少の慣れは必要かもしれませんが、すぐにできると思うのでやってみてください。
水野真紀さんの魔法のレストランで紹介されます。7月17日
7月17日 水曜日
MBSテレビ
夜7時放送
「水野真紀の魔法のレストラン」で「FRUIT GARDEN 山口果物」が紹介されます。
今回は店の中でロケをしていただきました。
写真上は果物いっぱいのフレンチトースト。
お好みで選べるフルーツソースにつけて食べていただきます。
量が多いのでシェアして食べてください。
こちらはかき氷の1番人気の桃かき氷!
桃のかき氷が始まると店に行列ができてきます。
使用する桃は7月、8月、9月で品種が違いますので味も違ってきます。
桃を1度食べて満足せず、時期が違う桃の味を楽しんでいただけたらと思います。
放送はどんな風に編集されているのか。
放送をお楽しみに。