季節の果物
いちごの種類を知ってくださーい!
まずは人気の「あまおうイチゴ」
福岡県だけでしか生産されていないイチゴです。
「あかい、まるい、おおきい、うまい」の頭文字を取って「あまおう」と名づけられてたのは知ってましたか?
味は甘くて濃い味が特長です。
「とよのかイチゴ」
甘さと酸味のバランスがいいイチゴです。
元全国シェア1位ですが、最近は「あまおう」の登場で生産量は減っています…
「ももイチゴ」
桃のように丸くて果汁が豊富なのことから名づけられました。
酸味は少なくて甘みが強いのが特徴です。
「あすかルビー」
奈良県産まれのイチゴです。
甘みと酸味が両方あり、果肉はややかためです。
イチゴの中では日持ちはする方です。
「さちのかイチゴ」
色は濃い赤で糖度が高くて香りもいいイチゴです。
果肉がしっかりしているので日持ちがします。
他にも「とちおとめ」「紅ほっぺ」「ひのしずく」「さがほのか」などなど色んな種類がありますが、食べ比べすると面白いと思いますよ!
イチゴのシーズンが終わる前にかけこみイチゴしませんか?笑
CoCo
伊予柑サプライズ!!
おはようございます!
今日はあいにくのお天気で、自転車で通勤するか電車で通勤するか
迷って電車で通勤してきたのですが、改札でICOCAを紛失したことに気づきました。
まだ残高800円くらいあったのに、いちご1パック買える残高・・・
本日の開店時の品出し中に、新しい伊予柑の3Lサイズを開けよう~と思って
ダンボールを見てみたら
ごご島産と書いてあって、店長に「ここの伊予柑美味しいんですか~?」って尋ねて見たところ、
食べてみようぜ!ってことになったので早速むいて見たのですが・・・
え・・・・
この伊予柑うまいぞっ!!!!!!!!!!!!!!!
味が濃く、とても甘みもあり、
伊予柑特有のしゅわっと爽やかな酸味と
柑橘の香りが口の中に広がる!
八朔のような苦味もなく、ん~これは食べやすい。
食べやすい!!!!!
うわーーーーーー!!!
これは美味しい伊予柑!
正直、私自身伊予柑あんまり好きじゃなかったのですが、これは美味しいと感じました。
柑橘嫌いのスタッフCoCoさんも、これは好きなようです><
思わぬサプライズに思わずブログにアップ。
店内で1玉120円で御用意してます!!
お1ついかがでしょうか~?
柑橘類は時期や産地によって味が変わってくるので、シーズン中の味の変化を
楽しむのもいいかもしれませんね^^
皆様にも、サプライズな産地の果物が見つかるかも?
外の売場では、デコポンを1玉100円、3玉198円の
サプラーーーーイズ価格で販売しております~
おまちしておりま~す。
海野
今日は、スタッフを連れて中央卸売市場に行ってきました
今日は、スタッフを連れて中央卸売市場に行ってきました。
早朝の集合ということで、早速1名が集合時間に起床するという波乱の始まりでした・・・・・
店長のナオです
こんにちわ~
見学の詳細は、また明日にでも御紹介しますが
今回は、折角の市場研修だから掘り出し物を見つけてこようと意気込んで向かいました
掘り出し物はないなかぁ~と物色していると
ありましたよ!
荷受場の外れに!
デコポンの無選別品が!
無選別とは、選果場の設備を持たない農家さんや
規格外の商品ばかりを集めた物のことで
コストがかからない分安いのですが
大きさバラバラ・キズ有も含むというビックリ箱のような規格です。
今回のデコポンは味見もさせてもらったので自信を持ってオススメできますよ。
お値段は、小ぶりの玉が3個入って198円!
数量限定ですが、たっぷり仕入れてきましたので是非お買い求めくださいませ。