雨が続いております。本店では桃のかきごおりが始まりました。
本店の海野です。
雨が続いてジトジトしておりかき氷日和です。
本店は27日のみお休みをいただきましたが、以降は通常通り営業いたします。
毎年人気の桃のかき氷も昨日からスタートしました。
桃といえば、岡山県・・・ですが、当店では和歌山の厳選した桃を使用しております!
使用する桃は白鳳から始まり、白桃、川中島白桃と変遷していきますので、時期によって少しずつ
かき氷の味や香りも変わってきますので、一回といわず何度でも足を運んで試してみてくださいね^^
桃といえば、今年は、山梨一宮の桃農家さんから特別な桃を入荷しております。
桃を皮ごと水で流して産毛をおとしたら、皮を剥かずに食べるのです!
桃は固いうちって剥きにくいので、一般的には程よく熟れたものを剥いて食べるのですが、この桃は
固い状態でも甘くてシャキシャキ、皮ごと食べて歯切れがよく食べやすいのです★
もちろん、桃が特別な品種なのではなくて、農家さんの作り方が上手だからです!!!!
店頭では「土屋農園さんの桃」で出してます。
一度お試しください。1玉700円となっております。
雨の日はカフェもすんなりご案内できるので、ぜひご利用ください!
お待ちしております。
マンゴーの切り方。わかりますか?
果物って切るの面倒じゃないですか?笑
切ってくれれば食べる!なんて人も多いかと思います。
ちなみに元々、私は切ってくれれば食べる派でしたww
今は仕事でいっぱい切ってますがww
果物の切り方をよく聞かれますが、マンゴーもよく聞かれる中の1つです。
魚みたいに3枚にするんです。って教えてますが、マンゴーの切り方わかりますか?
わからない方はスタッフに遠慮なく聞いてください!
わかりやすく教えます。
果物専門店だからこそ果物のことは食べ方、切り方、食べ頃などなどなんでも聞いてください。
これからマンゴーの美味しくなる季節。
そしてイチゴが終わりの季節・・・
ではお店でお待ちしております。
CoCo