ホーム>おいしいフルーツブログ>季節の果物

季節の果物

かき氷 新メニュースタート!!

2018827193953.JPG

相変わらずあっついですね~。

上本町店アリです

久々の投稿です。

今年も1日中キッチンに立っててこの夏もひたすら

かき氷を作ってました。

暑い中 たくさんのご来店を連日ありがとうございます。

 

今日は近くの学校などは始業式などで今日は比較的 空いておりました。

例年この週はお待たせしすぎずご案内できる日が多いのでねらい目です!!

週末は天気が微妙なので8月中が特におすすめです。

 

そんな中 本日より

国産 ブルーベリーのかき氷!

無花果(イチジク)のかき氷!

ピニャコラーダ(ココナッツとパインの2種)かき氷

 

の3種をスタートしました。

桃のかき氷は今年も大盛況でした。ありがとうございます。

 

お待たせしました!!桃かき氷 7/3より上本町店で販売開始です

桃かき氷

 

大変お待たせしました。

上本町店で

桃のかき氷の販売開始日が決定しました。

 

7/3~販売開始です。

今日も暑くたくさんのお客様に御来店頂きましたが

桃のかき氷が始まるとよりたくさんのお客様に来ていただけるので

大変 ありがたいです。

 

店頭でお待ちいただく場合もございますのでお時間に余裕をもってご来店ください。

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

完熟の夕張メロン入荷しました!!

2018616102712.JPG

 

上本町店の有谷です。

今朝 数量限定で完熟の夕張メロンが入荷しました。

濃厚な甘みと芳醇な香りが特徴です。

数量限定ですのでなくなり次第終了とさせていただきます。

御了承ください。

上本町店 本日は18時までです。

おはようございます。

上本町店 有谷です。

今朝のニュースで明日には梅雨入りと流れてました。

梅雨が終わるといよいよ夏ですね。

 

先週末は夏を思わせるような活気でお店も賑わっていました。

去年より今年はマンゴーが早く安定して多くの方に喜んで頂いてます。

 

すももも入り始めスタッフ人気のすももメニューも近日 販売開始できそうです。

お楽しみに。

 

本日は夏の準備に向け少し早い17:30ラストオーダー18時閉店となりますのでご了承下さい。

 

2018658504.JPG

お待たせしました!!

2018523155034.JPG

 

ひむろしらゆき祭で今年 人気だった新作の

マンゴー&アップルかきごおり~てっぺんにクリームチーズ~

が本日よりスタートしました!!

 

濃厚なクリームチーズソースに芳醇なマンゴーソース 

食べ進めると食感の良いリンゴソースへと3段階の味の変化が楽しめます。

 

1種ずつの味わいも美味しいですが合わさった時のコクと芳醇さ旨みのバランスがgood!!

 

上本町店でのみの販売になります。

新大阪店では6/13より今年のかき氷販売を開始致します。

メニューは近日公開予定です。お楽しみに~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

邪気を払う?ジャバラ!

こんにちは、本店の海野です。

去年くらいからでしょうか?どこの果物屋さんでも、この柑橘をプッシュしているようです。

 

「じゃばら」

 

名前の由来は、「邪気を払う」からきているそうです。

かつては和歌山県の北山村でしか栽培していなかったようですが、他の地域でも栽培しているようですね。

いずれにしても、かなり限られた地域でしかできないようです。

 

じゃばらが、一時期ブームになったのを御存じでしょうか?

 

理由は・・・「花粉症に効く」という噂からです。

 

その噂の基は、

 

アレルギー抑制効果が期待されるフラボノイド「ナリルチン」が大変豊富であることから

(温州ミカンの191個分です)

 

ナリルチンには花粉症の鼻水やくしゃみの原因になるヒスタミンを抑える働きがあるので、

花粉症に効く・・・・というよりは予防にむいてます。

 

自然の由来のため、妊婦さんでもお子様でも副作用などの心配がないので安心ですね。

 

そんなじゃばらですが、香酸柑橘の一種ですので生食は大変難しいです。

果汁をしぼり、はちみつとお湯で割ってホットドリンクとして摂取したり

お鍋のポン酢の代わりにするとよいです

 

 

花粉症シーズンは品薄になるので、今のうちにかって保存しておきましょう!

1~2か月は保存がききます★

 

 

ひとつ90円です!

お試しください。

 

 

ジャバラ.jpg

 

 

 

 

 

 

 

美味しいアボカドが恋しい

こんにちは、本店の海野です。

今日は比較的暖かいような気がします(暖かいとは言っていない)。

 

そういえば、冬のアボカドって美味しくないな・・・と思いませんか?

店でも冬はアボカドはあまり売れませんね~

 

アボカドは一年中スーパーで見かけますが、「旬」はいつかご存知ですか?

 

 

それは5月~6月です。

 

アボカドの初物は11月頃に収穫されますが、実は初物はアボカドの油分が少ないのです。

それが月が経つごとに徐々に含有量が増えてゆき、7月~8月にはもっとも油が多くなります。

ギトギトすぎず適当なクリーミーなアボカドを食べるなら春~初夏にかけての5月6月がオススメなのです。

(国産のアボカドは10月頃に収穫します。)

 

 

アボカドは脂肪分も多いし、太るのでは…?と誤解されがちなのですが

アボカドの脂肪分はコレステロールを減らす働きがある「オレイン酸」が主体ですので、太るというのは誤解です!

さらに、若返りのビタミンといわれる「ビタミンE」も豊富!しみ・そばかすの原因であるメラニン生成を抑制に働きかけてくれます。

ビタミンCと一緒に接種すると相乗効果でさらに美容に◎

 

 

そんなアボカドは、低温に弱いです。

特に気温が低くなる冬は、常温でいても5度以下になることもあるので低温障害にかかりやすくなります。

アボカドもバナナ同様、低温障害になると治りませんので食味が悪くなります。

冷蔵庫の上など、安定してあたたかい場所においてあげましょう。

 

最後に美味しいアボカドの見分け方を伝授します★

①まんまるとして形がよい

②果皮にツヤがある(たまにシワシワなものをみかけませんか?)

③ヘタと皮の境目に隙間がない

 

3番はとてもわかりやすいと思います。是非参考にしてみてください。

アボカドは追熟してたべるものですが、食べ頃サインとして、色味も大事ですが触感が最も大切です。弾力が命!

(ニギニギしすぎるのはやめましょう!傷みます)

 

 

はい終わります。

マグロとアボカドの丼たべたいです。

 

 

数量限定で洋梨のかき氷が復活です!!

2018213114014.JPG

 

おはようございます。

昨日は出勤したら店頭に雪が積もっててテンションの上がった上本町店のアリです。

今朝 完熟品のルレクチェが僅かですが入荷致しました!

 

香り髙い完熟洋梨で作るかき氷数量限定ですが販売 再開してます。

売り切れ次第終了となりますので早い者勝ちですよ。

 

本日は営業時間が19時閉店 18:30ラストオーダーとなっておりますので御了承ください。

期間限定 ホットドリンク販売中

2018131181714.JPG2018131181739.JPG

毎日 冷えますね~ 上本町店のアリです。

本日より期間限定で「ホット橙」と「ホットライム」がドリンクに仲間入りしました。

絞りたてのフレッシュな香りと程よい酸味が特徴です。

 

両方ともクエン酸をもち冷え症や美容効果 食欲不振 疲労回復と良いことばかり。

ぜひお試しください。 

デコポンかき氷はじめます

本店のもっちです。

寒い日が続いていますが、
そんな中、明日からデコポンかき氷をはじめます。

トッピングのデコポンも大きい豪華仕様!
期間限定のサッパリした後味のかき氷となっております。

この機会に是非ご来店ください。

2018130183329.JPG

ページ上部へ